2021/05/21

今週も、湿度の高さや強風になかなか落ち着かないお天気模様です・・・

大きな事態となりませんように。

 

THE GARDEN -home of our mind- vol.57

41mini

《blooming yellow》

 

42mini

《green shining》

 

THE GARDEN -home of our mind-   Galleryページにて、シリーズの絵を順にご覧いただけます。

 

01mini

02mini

雨にぬれても、元気そうに可憐に咲いていました。ハマナスのお花だそうです。

 

少しずつ少しずつ、気候も落ち着いてきますように。

明日からの週末、なごやかな時間のながれる日々でありますように

2021/05/15

お天気・気圧が日々めまぐるしく行ったり来たりするようなこの頃ですが、

はやくも紫陽花の花が少しずつ色づいているのを見つけました。

季節においていかれないよう、ひとつひとつ味わっていたいものです。

 

THE GARDEN -home of our mind- vol.56

40mini

《chamomile》

 

THE GARDEN -home of our mind- Galleryページにて、シリーズの絵を順にご覧いただけます。

 

ゆったりとした時間のながれる、なごやかな週末となりますように…

03mini

01mini

02mini

2021/05/08

今日は、朝から陽射しいっぱいな東京です。

 

THE GARDEN -home of our mind- vol.55

39mini

 

《welcome back》

 

THE GARDEN -home of our mind- Galleryページにて、シリーズの絵を順にご覧いただけます♪

 

街のあちらこちらの庭先でいろいろな花が咲く季節ですが、

今年は薔薇の花が豊かに咲いている場所が多いように思います…薔薇にとって心地よいお天気模様だったのでしょうか〜。

maymini

2年前の5月に、ピアノ誌の表紙のために描いた絵です。

 

明日は 母の日 それぞれの週末に、おだやかな時がながれますように…⭐︎

 

2021/05/01

若葉美しい 5月になりました。

さっきまで晴れていましたが、今は急な風雨、春の嵐の東京です。

ここのところ地震も多く、春は自然の動きが活発なときなのでしょうか…できる対策とともに、心の備えも大切にしたいです。

 

THE GARDEN -home of our mind- vol.54

37mini

38mini

《Spring awakening》

 

THE GARDEN -home of our mind- Galleryページ にて、昨年春からのシリーズの絵を順にご覧いただけます

 

連休がはじまっていますが、日々、おだやかな時間を、それぞれの場所ですごすことができますように。

01mini

 

02mini

2021/04/21

春というには少し強すぎるような陽差しに、季節を飛び越えてしまった錯覚を覚える今週ですね。

 

THE GARDEN -home of our mind- vol.53

35mini

《NOTRE-DAME de PARIS》

 

パリ、ノートルダム大聖堂の火災から2年が経ち、現在の様子を伝える記事が少し日本の新聞にも載っていました。

崩れ落ちてしまった尖塔を新しくするために、元々の材料であるフランス各地のナラの木材が使われ、今後1年〜1年半をかけて乾燥させるということです。

何事も、一歩一歩、ですね。

36mini

《dream of the oak tree》

 

自然の大きなうねりによるどうにも防げないこと、信じられないようなことが、いつ起こってもおかしくないということを色々な形で感じる日々ですが、それと同じくらいに、今日一日の平穏に感謝できるといいなぁと思います。

 

2019年4月に書いたものです↓

CATHEDRALE NOTRE-DANE DE PARIS

 

THE GARDEN -home of our mind- Galleryページにて、シリーズの絵を順にご覧いただけます

週の後半も、おだやかな心でいられますように。

01mini

02mini