今日の東京は、一日ずっと雨の音・雷の音の土曜日でした。
これからまだ雷雨が通る場所があるようですが、
明日の日曜日は、ほっとおだやかに、太陽が見られるとよいですね。
THE GARDEN – home of our mind – vol.47

《Always there…》
今週も、1日1日、日々を過ごすことができ、1週間が過ぎようとしていることに感謝です。
THE GARDEN -home of our mind- Gallery ページにて、シリーズの絵を順にご覧いただけます。
桜の蕾も少しずつ膨らんできています、季節はめぐっていますね。
おだやかな春の日々を願いながら・・・

東京は 曇り空の土曜日です
桃の節句もすぎ、まとう空気に春を確かに感じられる毎日です。
THE GARDEN -home of our mind- vol.46

《over the sky, over the rainbow》
THE GARDEN -home of our mind- Galleryページにて、シリーズの絵を順にご覧いただけます。
それぞれの場所で皆が、おだやかな、やさしい春を迎えられますように。



今日から3月のはじまりですね。
発売中のピアノの月刊誌『ムジカノーヴァ』3月号にて、堀江真理子さんの執筆されている新連載
「作品が生まれた風景を探して − フランス音楽を旅する」の挿絵を担当しております。
フランスの歴史や風土、文化をとおしてフランス音楽とその演奏のヒントを探していく連載です。
第1回目では、フランスの地図を描きました。


なかなか旅にでることの叶わない日々ですが、
フランスにまつわる文章と挿絵を通して、
フランス音楽に思いをはせるひとときをお届けできたら嬉しいです。
私もまた、連載を通して、大好きなフランスを想う時間が持てることが嬉しいです。
どうぞ次回もお楽しみに♩
『ムジカノーヴァ』「フランス音楽を旅する」連載挿絵
文:堀江真理子
発行・編集:音楽之友社
2月最後の土曜日、東京は気温は低いですが、陽射したっぷりの午後です。
THE GARDEN -home of our mind- vol.45

《the first spring gift》
THE GARDEN -home of our mind- Galleryページにて、シリーズの絵を順にご覧いただけます。
明日の日曜日も、穏やかな時となりますように・・・



冬の、寒くてじっとしていた空気が少しずつ少しずつ動き始めるような、
どことなく春を感じられる毎日になってきました。
THE GARDEN -home of our mind- vol.44

《blooming road》
THE GARDEN -home of our mind- Galleryページにて、シリーズの絵を順にご覧いただけます。



おだやかな時間のながれる週末となりますように