本日、個展の搬入をすませました。
マザーグースの唄を、キャプションに訳して絵のとなりに置いていますので、そちらも是非読んでいただきたいです。
この3月で、自分の考え方やありかたが変化したように思っています。その間、目の前にある課題や仕事、まっすぐに準備をしてきたつもりでいます、自分では。。。この気持は忘れないだろうなと思います。
ここのところ、お知り合いの展示に伺って、絵を拝見して、話をして、それで心が穏やかに豊かになるのをひしひしと感じて、みんなが、いまの状況に対して同じ気持でいることを知ります。なのでわたしも明日から、会場でがんばります。
マザーグースの童謡の世界で、おまちしております◎
藤田美菜子個展
「Mother Goose」
2010年4月8日(金)~4月13日(水)
11:00~19:00(最終日のみ17:00まで)
*在廊予定
8日(金)終日在廊
9日(土)11時~17時半在廊
10日(日)終日在廊
11日(月)終日在廊
12日(火)12時半まで、と18時以降在廊
13日(水)終日在廊
直前で変更がありましたらまたブログでお知らせさせて下さい。
※今年はオープニングパーティーは予定しておりませんでしたが、初日の18時頃からドリンクをご用意させていただきます。ご予定がたちましたら、みなさん是非いらしてください。

ギャラリー近くの団地で咲いていました。桜も綺麗です!
(個展の詳細は、一つ前の記事をご覧ください)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それからプチおしらせを。
今年度の玄光社さんのイラストレーションファイル2011に掲載して頂きました。
左の上巻は、伊野孝行さん、右の下巻は丹下京子さんが表紙を描かれています。
わたしは下巻にのっております。よろしくお願いします☆
8 Comments
薔薇の絵が気になる!初日は行けなそう。。しょぼん;;どこかで行くね☆
yokoちゃん
コメントありがとう。昨日もまた地震がきてしまったね・・・。。
バラの絵は、キュートな愛の唄です。とても好きな詩なの。
しょぼん、て(笑)お仕事がんばー!!
会えたらうれしいよ、ありがとね。
今日はご厚意に甘えてしまいました。どうもありがとう(^^)。
優しい気持ちになれる絵を描けるっていうのも相当な武器だな~。
展示中体調気をつけてね。
宮坂さん
昨日はありがとうございました。輪もひろがってよかったです!
みんなでがんばっていきたいですね~!
宮坂さんも、花粉症、はやくピークがすぎますように。昨日はつらそうな方がたくさんいらっしゃいました・・・
わたしもお邪魔したかったなー。薔薇の詩ってどんなんだろう?知らないマザーグースの童謡のせかいがPCでみれるのを楽しみにしてます!団地の空き地に咲いてた黄色のらっぱ水仙、紫の名前をしらないお花綺麗です。
marikoさま
はやめにギャラリーページで個展の絵を見ていただけるようにしますね、ありがとうございます。
団地の花壇はいま色々なお花でいっぱいです!桜もいまが満開ですね。
みなこさんありがとう。こちらも桜満開です。いろんな草花も咲いてます!いくら若いといってもとてもお忙しいし体力もいるし。絵のギャラリーページはいそぎませんよ。どうぞお体にお気をつけて。
marikoさま
お気遣いありがとうございます◎marikoさんも、お体ご自愛くださいね。